top of page

10/04,06開催【無料ウェビナー】特許情報から見る最近のシミュレーション技術 ~半導体製造技術、超微細多層基板、車載蓄電池などに見る応用展開~

更新日:5月1日


セミナー概要

本セミナーでは、放熱技術を中心に最近のシミュレーション技術を含む技術動向について、

最近の特許情報を基に、分かりやすく解説していきます。


設計や製造の場で数値解析がどのように活用されているかなど、特許情報から具体例を取り上げます。シミュレーション手法も現在では多岐にわたっており、その中でも半導体製造技術や多層基板、車載用蓄電池等、注目されている技術の話題を取り上げました。


特許を知財戦略に利用する特許情報に基づいて、最近のシミュレーション技術に関する最近の注目すべき特許出願の具体例と技術動向を俯瞰していただけるセミナーです。最先端の研究開発は特許情報に表れます。独自の研究開発を促進したいと考えているR&D、事業企画、知財部門の皆様にお役立ていただけるものと存じます。是非ご参加ください。


セミナー内容

ポイント① シミュレーション技術の注目発明と技術

国内特許情報から最近のシミュレーション技術の最新動向を探りました。

最近のシミュレーション技術について、その背景技術をもとにわかりやすく解説します。

また、専門技術スタッフが特許情報を読み解き、最近の特許情報から注目発明の具体例を取り上げてご紹介します。


ポイント② ネオテクノロジーが考える、特許情報活用の考え方

事業化のためには、市場や用途でどのように技術が使われるかをキャッチし、攻めの研究開発を行うことが重要です。つまり、市場ニーズに求められる機能、その機能を実現するための技術を開発する、技術マーケティング思考が重要になります。


んな方におススメ

・事業部門、研究開発部門の責任者・マネージャーの方

・新規事業創造、研究開発を推進する役割の方

・特許情報をもっと活用したいと考えている知財部門の方


登壇者

柴田博一 株式会社ザズーデザイン(株式会社ネオテクロジー 技術アドバイザ)

電気・電子機器に関する放熱技術の研究開発に長年従事。

これまでの経験から幅広い分野にまたがるシミュレーション技術についての注目発明を抽出し、分かりやすく解説します。


橋本小百合(株式会社ネオテクロジー コーディネータ)

特許情報を活用した創造活動支援ACTASコーディネータ。“技術と特許をつなぐ”特許情報活用の具体例をご紹介します。


セミナー概要

日  時:2023年10月04日(水)11:00~12:00

     2023年10月06日(金)11:00~12:00

     ※2回とも同じ内容です。ご都合の良い日時をお選びください。

形  態:オンライン視聴(ZOOM) 受講料無料


セミナーお申込み

下記よりお申し込みください。お申込み後、セミナー前日までに視聴用URL発行のメールをお送りします。もしメールが届かない場合は「toiawase@neotechnolgy.co.jp」にご連絡くださいますようお願いします。



Comments


bottom of page