国威発揚や戦勝記念の意匠、軍曹や国旗など、富国強兵と当時の意匠のはたらきを探ります。 『近代日本の意匠図面 殖産興業から始まるデザイン』意匠条例が施行された明治22年から明治32年に登録された現存している意匠図面636件を掲載しています。明治政府は、日本の伝統的な工芸品を輸出品として有望視し、輸出のための工芸品製造を奨励します。輸出復興、殖産興業に向けて意匠制度が始まりました。登録意匠図面から当時の工芸と産業の関わりが見えてきます。 第11巻 富国強兵¥33,000価格体裁選択数量*カートに追加する発刊年月2023年11月 シリーズ近代日本の意匠図面 殖産興業から始まるデザイン 体裁PDF版 or 書籍版 ※書籍版ご希望の場合は、別途送料825円(税込)をご負担いただいております。